スタッフブログ 虫歯予防デー&しゃぼん玉あそび 今日の親子教室は、6月4日の「虫歯予防デー」にちなんで、 歯みがきのお話をしました。 食べた後は、お口の中を歯ブラシできれいにしようね♪という事で おもちゃの歯みがきを持って、「歯をみがきましょう」のおうたに合わせて、 ... 2019.06.12 スタッフブログ今日のはるか
スタッフブログ 親子モンテ教室&ヘアカット 昨日11日は、親子モンテッソーリ教室でした。 初めて参加される時は、子育て講座を受けていただき、モンテッソーリ教育や子どもの敏感期に ついて知ってもらいました。 お母さんと一緒に教材を選んで、落ち着いてじっくりと取り組みま... 2019.06.12 スタッフブログ
すまいる教室 すまいるファミリー参観 今日のすまいる教室は、「ご家族の皆さんにも教室の様子を見ていただきたい」 という事でファミリー参観の機会を設けてお父さん、兄弟児さんにも見ていただきました♪ お父さんも楽しそうに歌ってくれたりと一緒に参加してくれたことで... 2019.06.08 すまいる教室スタッフブログ
今日のはるか 親子教室 金曜日の親子教室では今月の歌で「にじ」を手話を取り入れて歌っています 歌うのが難しくても手話を模倣することで楽しく参加することができました 最後にパラバルーンで笑顔いっぱい! 午後からはモンテ教室、玉転がし... 2019.06.07 今日のはるか
今日のはるか 6月の寝相アートとミュージックケア 6月の寝相アートのテーマは、「父の日」です。 季節のテーマで毎月撮影しています。 毎月撮影すると子ども達が段々大きくなっていく様子も分かるので お子様の成長記録としても好評です(*^^*) 今日はミュージックケアの教... 2019.06.06 今日のはるか
今日のはるか すまいる教室 今日はすまいる教室でした。 今日のお天気をカードで確認し、「今日の天気は曇りです。曇りはどっち?」と聞くと、指差しで伝えてくれたり、目線で教えてくれたり、カードを選んでくれました。 お天気カードを、右や左、上や下に置き、位置言葉... 2019.06.04 今日のはるか
今日のはるか ミュージックケア教室 今日はミュージックケアでした。 音楽に乗って身体を動かしたり、鳴子や鈴を持って音を楽しんだり。 最後のシャボン玉は、みんな大喜びです。 楽しい時間を過ごしました。 2019.06.01 今日のはるか
スタッフブログ ピクニック♪ 昨日は外出イベントで、大阪狭山市立市民ふれあいの里へピクニックへ行きました。 リス園でえさやり体験をしました。 たまたま空いていたこともあり、ゆったりとリスにえさをあげることが出来ました。 お母さんと一緒にミトンに... 2019.05.31 スタッフブログ今日のはるか
今日のはるか 親子教室 今日の親子教室での季節のお歌は「かたつむり」♪ みんなでお歌の後はピアノに合わせて抱っこでリトミック かたつむりの曲の時はゆっくり歩いて、かえるのうたの曲に変わると ピョンピョン!笑顔いっぱいでした ポンポンを持って... 2019.05.29 今日のはるか