今日のはるか すまいる教室 すまいる教室に参加の3歳の女の子 果物楽器を持ってきらきら星のお歌に合わせて「ウンチャ、あー!」 1歳の頃から続けてくれている成果もあり大きな声で「あー!」 楽しく声を出すことができました 声を出すことから言葉に繋げ... 2019.07.18 今日のはるか
今日のはるか ことリト教室 今日のはるかはことリト教室 タンバリンや果物の形の楽器でのリズム遊びではみんな 両手で持って上手に音を鳴らすことが出来ていました 絵カードでは音を聴いて何の音かを確かめました 2019.07.13 今日のはるか
今日のはるか 親子教室・寒天あそび 今日の親子教室で、感触遊びをしました。 食紅で色をつけた寒天を沢山用意し、子ども達の前に置くと… 手でつかんだり、スプーンで掬ったり、お皿に入った寒天が揺れるのを見ていたり。 少し触れるだけの子、ずっと感触を楽しんでいた子... 2019.07.12 今日のはるか
スタッフブログ プラバンキーホルダー製作☆ 今日の親子教室は、わらべうたベビーマッサージと プラバンを使ったキーホルダー製作をしました。 ベビーマッサージに初めて参加されたお子さんもいたので、 ベビーマッサージをすると安らぎ効果のあるホルモンが分泌されて 親子... 2019.07.11 スタッフブログ今日のはるか製作
今日のはるか 水あそび 今日の親子教室では、ビニールプールを設置して水あそびをしました。 水あそびの紙芝居の読み聞かせや、手足のブラブラ体操をして 入水準備もバッチリ♪ 入水すると怖がることもなく、手でばしゃばしゃとしてみたり、 おもちゃで... 2019.07.09 今日のはるか
今日のはるか ミュージックケア・7月壁面 土曜日のミュージックケア。今日も鳴子を持って、みんなノリノリでした。 壁面も変わりました。 みんなで作った朝顔の花が、きれいに彩りを添えてくれました! 2019.07.06 今日のはるか
今日のはるか ミュージックケア 今日はミュージックケア、スカーフをゆらゆらしたり 鳴子でリズム遊びをしたり、みんなノリノリで盛り上がりました 最後はシャボン玉♪ 見上げる瞳がキラキラ輝いていました 2019.07.03 今日のはるか
スタッフブログ 親子教室・七夕飾り製作 親子教室で「さんぽ」の曲にのせて、パラバルーンをしました。 バルーンが動くと、風が来るので、みんな大喜び! パラバルーン!大好きです!! その後は、七夕飾りを作りをしました。 みんなの願いがお星さまに届きますように…... 2019.06.28 スタッフブログ今日のはるか製作
スタッフブログ 七夕製作 7月7日の七夕の日に向けて、笹飾りの製作をしました。 七夕の話を聞いたり、七夕の歌を歌い、製作に入りました。 願い事を考えたり、かわいい飾りを作って、笹に飾り付けをしました。 2019.06.26 スタッフブログ今日のはるか製作
すまいる教室 小学生すまいる教室 今日は午後から小学生のすまいる教室がありました 二年生から六年生の女の子のクラスです 積み木の絵を並べて物語を作ったり記憶ゲームをしたり 袋の中から手の感触だけで指示された野菜を取り出したり いろんな取り組み... 2019.06.22 すまいる教室